SEARCH

「初心者」の検索結果319件

  • 2019年7月7日

【効果得やすいパター練習方法】自宅で行うために必要なこと

ゴルファーなら、「パット・イズ・マネー」は良く聞く言葉ではないでしょうか。プロゴルファーにとって、パットのミスは収入に大きく影響することを表す言葉です。実際、たった1打の差で優勝者の半分の賞金額しか得られないなんてことがあるものです。ドライバーで300ヤードを飛ばすのも、1メートルのパットを沈めるのも同じ1打。ゴルフ練習場では、ドライバーやアイアンの練習は一生懸命にやりますが、スコアメイクで一番重要なパットは、練習マットで転がすぐらいではないでしょうか。今回は初心者向けに、パターの練習方法を自宅で行うときのポイントをまとめます。

  • 2019年7月6日

本当に数あるパター形状の特徴を理解して購入していますか?

皆さんパターはどのようにして選んでいますか?ゴルフ量販店に行き、なんとなく選んでいませんか?もちろん、自分の感覚でパターを決めるのも大切です。しかしパターの形状の特徴を理解した上で購入したほうが失敗する確率は低いです。また特徴を知りパターの情報量を増やしていくことで、パターに対する興味もわき、練習意欲も向上するという良い循環が生まれます。今回は、パター形状の特徴を理解することの重要性、各種形状の特徴を紹介します。

  • 2019年7月5日

パターの代表のひとつはピン型!メリットを知って上手く打つ

パターのヘッドの形状で、最近種類が増えているのがマレット型です。昔よりもグリーンが速くなったことと、ツアープロの間で使用者が多くなったことも要因です。しかし昔からあるパターのピン型は、今でもゴルフの初心者からベテランまでおすすめです。そのメリットやデメリットと打ち方を知れば、ピン型の良さにも気づくでしょう。

  • 2019年7月4日

ドライバーの選び方はメーカーの特徴を知ってピックアップ!

初めてゴルフラブを揃えるときは、フルセットでという場合が多いです。しかしながら慣れて上達してくるとクラブを変えたくなりますよね。特に一番飛ばすドライバーは、上達した自分に合った物に変えたいものです。そんなドライバーのメーカーは海外にも日本国内にも色々あります。気になるメーカーの特徴を知ることで選び方の幅が広がるため、押さえておきたいポイントです。良く知られているゴルフクラブメーカー以外にも、プライベードブランドなどもあります。それぞれの特徴を押さえてドライバー選びに役立ててください。

  • 2019年7月3日

気分良くラウンドするためのドライバーをまっすぐ打つコツ

ゴルフのラウンドにおいて、安定的なスコアを出すために必要なことはいろいろありますが、ドライバーショットをまっすぐ打つことは間違いなく必要でしょう。特に朝一のドライバーがまっすぐ飛べば、後のラウンドが気分良く回れます。ドライバーをまっすぐ飛ばすためには、単純に練習するだけではなく、まっすぐ飛ばすためのコツを知る必要があります。今回は、そのコツを紹介します。

  • 2019年7月2日

ショートヤードで使うウエッジでロフトを立てる打ち方を習得

ウエッジを使ってアプローチショットを打つとき、ボールを上げて寄せる方法をとっていませんか。しかしアプローチを初心者に教えるときは、転がすことを教えるはずです。ウエッジのロフトを立てることで、難しい傾斜からのアプローチができます。また、ショートヤードからのショットにも使えます。果たしてウエッジを使ってロフトを立てる転がしは有効なのでしょうか。またミスをする可能性はどんな状況なのでしょうか。今回はこうした内容と、冬の薄い芝でのアプローチに苦戦しているゴルファーに向けてウエッジの使い方を紹介します。

  • 2019年7月2日

アプローチの練習。自宅でしかできないことがある!

ゴルファーならアプローチの重要性は十分に分かっていることと思いますが、ラウンド中グリーン周りで行ったり来たりの大叩きは、誰もが通った道でしょう。初心者はもちろんのこと、中級者・上級者にとってもアプローチの出来というのは、スコアに直結します。ここでは、自宅でやることで差がつくアプローチの練習方法を紹介します。

  • 2019年6月30日

長く使えるアイアンセットを選ぼう!初心者が迷わない選び方

ゴルフを始めるときに必要になってくるのがゴルフクラブです。初心者の場合、とりあえず全てのクラブが揃ったフルセットの購入で良いと考えてしまいがちです。しかしながら初心者向けのフルセットは、早い段階で物足らなくなり、すぐに買い換える傾向にあります。そのため高額かもしれませんが、はじめからアイアンセットとドライバーやウッドを別々に購入して、自分に合ったクラブをセッティングしていくのも賢い方法です。ここからは初心者の時期から長く使えるアイアンセットの選び方を考えます。

  • 2019年6月29日

パターの選び方でゴルフの初心者におすすめなのはこの方法だ

パターはグリーン上で転がすだけの道具。しかし、実際パターは使いようによってはグリーン周りでも助けになります。そんなパターには他のクラブより種類がたくさんあるため、ゴルフを始めたばかりでは、その中から選ぶのは大変です。思い通りに打てて長い距離にも挑戦できるような、使い勝手の良いパターに出会いたいものです。今回は、初心者がとるべきパターの選び方を考えます。