YEAR

2019年

  • 2019年2月18日

自分のゴルフスイングがわからなくなる時どうすれば良いのか

ミスが続き、「ああでもない、こうでもない」とゴルフスイングを見直していると、突如これまでしていたゴルフスイング自体わからなくなることがあります。突然全く打てなくなり途方に暮れ、また昔のように打てるようになるのかとても不安になるでしょう。そんな時一体どうすれば良いのか対処法等を紹介しますので参考にしてください。

  • 2019年2月17日

ゴルフのアドレスで左足体重にするとスイングが安定する

ゴルフクラブを握ってアドレスの姿勢をとったとき、左右均等の体重配分を左足体重にかえるとスイング軌道が安定し、正確なインパクトができると言われています。ただし良いことばかりでもないため、メリット・デメリットを正確に理解した上で、左足体重のショットの仕方を取り入れてみてはいかがでしょうか。

  • 2019年2月17日

【ゴルフスイング】アイアンがざっくりするメカニズム

ドライバーショットが凄く飛んだのに、セカンドのアイアンショットがざっくり。こんなことが多いのがゴルフというスポーツです。ティーショットがどれだけ飛んでも、セカンドショットをミスしてしまってはスコアは上がりません。また、ティーショットは調子が良いのにアイアンショットの調子がいまいちとアンバランスな時もあります。ゴルフクラブの特性やライが異なる為、こうしたクラブによっての調子の良し悪しが出るのもゴルフです。では、アイアンのざっくりはどの様にして起こるのでしょう。スイングの症状別に見ていきましょう。

  • 2019年2月16日

ゴルフウェッジ50度から56度の飛距離や性能から見る選び方

皆さんはキャディバッグの中にどのウェッジを入れていますか?ピッチングウェッジとサンドウェッジを入れているゴルファーは多いでしょう。しかしその間を埋めるウェッジはありますか?そこに数本入れるとラウンド内容が変わっています。間に入れるウェッジは50度~56度になります。ここから飛距離や性能から使うべきウェッジの選び方を説明します。

  • 2019年2月15日

ウェッジのロフト角を考察した組み合わせでスコアアップを!

最新のアイアンは複合素材やカーボンシャフト等の導入でボールを上げやすい設計になっています。数世代前のアイアンとは比べ物にならないほどの飛距離が出るようになりました。それは素材の革命でロフト角を立ててもボールが上がるヘッドの製造が可能になったからだそうです。バンカーショット用サンドウェッジからピッチングウェッジまでをつなぐ数本のウェッジ、最適なロフト角の組み合わせでスコアアップを狙いましょう。

  • 2019年2月15日

これでスコアアップ!アプローチとパターの実践的な練習方法

ゴルフはショートゲームが重要という言葉はよく耳にすると思います。その言葉を胸にアプローチやパターの練習をしてはみたけれど、一向に上達を感じられない。または、練習場では上手くいくがゴルフコースでは上手くいかないなど、こうした悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。では、どのような練習を行うと実践で成果が出るようになるのでしょうか。今回はアプローチやパターの具体的な打ち方などではなく、練習方法にフォーカスしていきます。

  • 2019年2月15日

アイアンの番手を塗装して自分だけのおしゃれなクラブに

ゴルフクラブは色々なメーカーから発売されていますが、同伴者と同じクラブを使用している事ありませんか?またゴルフクラブのソールはどれも似ているため、キャディさんが間違えてキャディバッグに入れられていたという経験した人いませんか?そんな方におすすめなのが、アイアンのソールにある番手を塗装してオリジナル感を出す簡単カスタマイズです。