- 2019年4月26日
ゴルフスイングでシャフトを立てるコツは下半身リードで行う
ゴルフスイングは、ボールの下からヘッドを入れると曲がりやすくなります。これはヘッドが下から入ることによってあおり打ちとなり、フェース面のコントロールとインパクトが難しくなるためです。シャフトが寝るのは、手や腕でクラブを振ろうとするからです。プロでも調子が悪くなるとヘッドが下から入り気味となりボールが曲がります。ダウンスイングではシャフトを立てる、これが曲がらないコツです。ではどの様にシャフトを立てるのか、見ていきましょう。