MONTH

2019年6月

  • 2019年6月24日

安定したアプローチのためにウェッジの溝の寿命を確認しよう

ゴルフにおいて、スコアアップを実現するためにはウェッジの技術向上が必要です。そのためにはアプローチ技術の体得も大事ですが、道具であるウェッジを万全の状態に保つ必要があります。今回はウェッジの溝の寿命を確認することで、物理的にクラブをどのように完全な状態に保てば良いのかを確認していきましょう。

  • 2019年6月23日

アプローチ下手ゴルファーのための簡単に失敗をなくす打ち方

せっかくグリーン近くに来たのに、アプローチがトップ、ダフリ、チョロ、ザックリでは、本当にガッカリしてしまいますよね。フルショットは打てるのに、いざ距離を調整しようとするとどう打って良いか分からなくなるものです。「振り幅で調整すれば良い」と言われても、それができない。そんなゴルフになると、スコアは望めなくなってしまいます。ここでは、なぜボールを飛ばさなくて良いのにそれができないのか、そんな人はどんな打ち方をすれば良いのか述べていきます。

  • 2019年6月23日

アイアンショット上達!初心者ゴルファーの飛距離と練習方法

初心者ゴルファーの皆さんは自分のアイアンの本当の飛距離は分かっていますか。初心者のうちはまだ当たりのばらつきが大きいので、やむを得ないところではありますが、やはり番手ごとの飛距離を正確につかんでおかなければスコアをまとめられません。アイアンをしっかり練習して、狙った距離を打ち分けられるようにしていきましょう。

  • 2019年6月23日

アイアンショットのダフリ&シャンクの原因とその対処法

問題なかったアイアンショットが徐々にダフリだし、さらにシャンクまで出るようになると、もう怖くてフルスイングができなくなってしまいます。実はダフリとシャンクの原因は同じであることが多いようです。今回は考えられる原因とその対処法を紹介します。

  • 2019年6月22日

ユーティリティはレディースゴルファーの救世主?初心者向け

ユーティリティは男性に比べて非力な女性には、大変ありがたいクラブで、特にレディース初心者には難しいロングアイアンの代わりとなるクラブです。また女性だけでなく、老齢と共に筋肉が落ちてきた男性にも重宝されています。ここでは、そんなユーティリティの特性と、初心者が実際コースに出て直面するユーティリティを使うべき場面について考えます。

  • 2019年6月22日

パターを塗装し自分だけのパターを簡単に自作する方法を紹介

「他のゴルファーと違うパターを持ちたい。」そう思うゴルファーも多いと思います。自分で塗装したパターを使うことで一緒にラウンドしたゴルファーにも一目置かれ、道具に愛着がわき、パターの練習にもさらに身が入ります。そういう良い循環が生まれるので、是非興味のあるゴルファーは自分で塗装し自作してみてほしいです。今回はそんなパターを塗装する方法を解説します。

  • 2019年6月22日

購入時パターに装着されたグリップは選び方の基準にならない

パターを選ぶとき、グリップを選び方の基準においていませんか?最近大人気のため、店頭では太いウレタン製のグリップが装着されているパターがズラリと並んでいますが、それが本当に自分のパッティングに合っているのかを見極めなくてはいけません。今回はパターグリップの歴史を振り返りながら、パターグリップの選び方を紹介します。

  • 2019年6月21日

ドラコンが楽しみになるドライバーにする飛ばすスイングとは

「ボールが空に吸い込まれるように飛んでいく。」これがゴルファーの醍醐味です。誰しもそんなドライバーを打てたら、さぞかし気持ち良いだろうと想像します。ただそれはよほど腕力や筋力がないとできないだろうなと思うかもしれません。しかしながら、腕力や筋力がなくても飛ばすためのスイングができれば飛距離は伸ばせます。今回は、そんなスイングにするための一つの理論と方法を紹介します。

  • 2019年6月21日

ドライバーで突然引っ掛けやテンプラが出たらどうする?

ドライバーでもっとも多いミスはスライスですが、「引っ掛けやテンプラも悩みの種だ」というゴルファーもいます。引っ掛けはOBや斜面、または林の中へ飛んでいって大きなトラブルになります。またテンプラは距離が相当残ってしまうので、ボギー以上がほぼ確定してしまうようなミスです。そうしてミスで1打目からがっかりしないように、引っ掛けやテンプラが出る原因と修正方法を探求していきましょう。