MONTH

2019年8月

  • 2019年8月11日

アイアンのシャンクが止まらなくなったときの原因と直し方

いつも通り打っているはずなのにアイアンでシャンクが出て止まらなくなることがあります。「病」と例えられるほど誰にでもかかり、突然発症し、直すのにもどうしたら良いか分からなくなるという、ゴルファーにとっては恐ろしいものです。しかし、落ち着いて原因を突き止めて対処すれば傷口も浅く抑えられます。今回は、その原因と直し方を紹介していきます。

  • 2019年8月11日

アイアンのコックの入れ方!タイミングは自然が良い!

「コックを入れて」練習していると先輩ゴルファーから聞いたことはありませんか。初心者はアイアンから練習していると思いますが、手首を曲げるくらいしかイメージがつかないかもしれません。どんな役目があるのか、どのタイミングで入れるのかなど、コックについて解説します。

  • 2019年8月10日

アイアンが上手くなる?グリップのバックラインを活用する!

なかなかアイアンの精度、特に方向性が定まらないゴルファーは多いのではないでしょうか。それは、ショットごとのグリップ位置が関係しているかもしれません。握り位置が少しずれるだけで、ボールは右へ左へと曲がります。そこで、活用したいのがバックラインです。今回はグリップのバックラインについて話します。

  • 2019年8月10日

ユーティリティは、ロフトの角度で飛距離を身につけること

ユーティリティはおよそ30年前に開発、発売されたクラブです。当初はロフトの角度が低いロングアインアンの代替クラブとして発売されました。その後、最近は安定して飛距離の出るユーティリティも発売されており、代替品から主要クラブに変わってきています。今回はそんなユーティリティの種類や打ち方について説明します。

  • 2019年8月10日

初心者におすすめのユーティリティ!アイアン型とウッド型

ゴルフを始めてしばらく経つと、必要性を感じユーティリティの購入を検討するかもしれません。ただまだまだラウンド経験が少ない初心者だと、どれを選んで良いか分からないでしょう。実際、ユーティリティはアイアン型やウッド型があり、選択を間違えると扱うのが大変です。今回はユーティリティの基本とおすすめモデルを紹介します。

  • 2019年8月9日

自作の練習キットを使ってパターのストロークを安定させる!

パターのストロークが安定しないと、正しいインパクトができずにカップの手前でショートしたり、方向が左右にぶれカップの淵を通過したりします。自宅でパターの練習はしているのにも関わらず上手くならないとしたら、その練習法が間違っているかもしれません。そこで今回はパターのストロークを安定させる練習法を紹介します。

  • 2019年8月9日

ドライバーを飛距離アップするためのスイング理論とイメージ

最近のドライバーは、素材的にも性能的にも改良されて、ひと昔前に比べて飛躍的に飛距離アップし方向性も良くなっています。そんな優れたドライバーを使いこなしてベストスコアを狙うことは、ゴルフの醍醐味でしょう。しかしどんなに優れたドライバーを使っても、コンディションやスイングで左右されてしまうのもゴルフの奥深さですね。そのため技術的な悩みや理論を研究してスコアアップを目指していきましょう。

  • 2019年8月9日

ドライバーの選び方!見落としがちなロフト角の重要性とは?

ゴルフを始める際、いきなりクラブを揃えるのは大変です。多くの人が家族や先輩から譲り受けたり、中古クラブのセットをとりあえず買ったりして始めると思います。ある程度、基本が身につき、知識が付いてくると新しいクラブが欲しくなるものです。今回はドライバーの選び方について、ロフト角に注目して話します。

  • 2019年8月8日

ドライバーのスイング軌道は上から潰すよう打ち込むのアリ?

ドライバーは伝統的にアッパーブローのスイング軌道です。ボールを下から打ち上げることで、正しい放物線を描いて飛んでいくのがドライバーショットです。ところがアッパーブローを習得するのは難しく、また習得してもプロでさえミスショットをします。そこで簡単に習得できる、上から叩き潰すスイング法を紹介しますので、アッパーが苦手なゴルファーはお試しください。