CATEGORY

初心者

  • 2019年11月30日

アイアンの種類と初心者のための失敗しないクラブの選び方

ゴルフを始める人にとって、クラブ選択は非常に重要なことの一つです。特にアイアンに関しては、ラウンドでの使用頻度も高く、基礎的な事項を練習で覚える際に影響を与えるクラブです。そのアイアンには様々なブランドや形状などがあり、どのクラブを選択するかは非常に迷うところです。今回はアイアンの種類と、初心者がどのように選んだら良いかの選び方をまとめていきます。

  • 2019年11月28日

迷いやすいウェッジの重さとロフト、そしてバンスの選び方

意外に教わらないのがウェッジの選び方ではないでしょうか。経験者からはとりあえず◯度と◯度の2本用意するように言われるだけかもしれません。しかしながらウェッジは使う頻度が多いだけに、しっかりと自分に合ったものを選びたいところです。今回はウェッジの選び方について、重さ、ロフト、バンスなどいろいろチェックするポイントをお伝えします。

  • 2019年11月27日

アイアンの苦手を無くし打ちこなせるフレックスの選び方

アイアンがある日突然打てなくなるゴルファーは多いようです。なぜだかフレックスが合わなくなりボールがつかまらなくなります。その原因はヘッドスピードが落ちたことです。アイアンが合わなければ買い替えるのですが、その際に選び方を間違えると費用がかかるだけではなく、スイングまで変わってしまいます。フレックスが硬すぎる、軟らかすぎるのはクラブの重量も大きく関係しています。今回は、アイアンのフレックスを変えることでの影響を考えます。

  • 2019年11月26日

ドライバーのスライスが直る構え方はフェースの向きを変える

ドライバーはスクエアな構え方をしたのにスライスするとしたら、インパクトでスライスカット軌道で振り抜いているか、フェースの向きが開いているかのどちらかに原因があります。テークバックやダウンスイングを修正するのではなく、アドレスでの構え方を変えるだけで簡単にスライスを防止する方法があります。今回はその方法に注目してお話ししていきます。

  • 2019年11月25日

ドライバーの選び方の基準となるヘッドスピードを知ってる?

ドライバーにはいくつかの選び方の基準となるものがあります。多くのゴルファーがその1つとしてヘッドスピードを目安にしているようですが、意外にもスイングスピードとヘッドスピードを混同している人が多いようです。今回はドライバー選びに重要なヘッドスピードの考え方についてお話しします。

  • 2019年11月24日

アイアンを選ぶときは軟鉄鍛造にすると初心者は上手くなる!

アイアンを選ぶときにはミスのない簡単なものや高性能なものが気になりますが、上級者やプロが好む軟鉄鍛造タイプは初心者にとっても良いアイアンと言われているそうです。今回は、扱いが難しいと言われる軟鉄鍛造アイアンを初心者にすすめる理由を紹介します。

  • 2019年11月19日

ドライバーを安定させたい!なぜヒールやトゥに当たるのか

ドライバーが苦手だというアマチュアゴルファーは意外に多くいます。曲がってしまってもその曲がりが一定であればまだマシですが、ヒールにトゥにとインパクトがバラバラでどこに飛んでいくか分からないと大変でしょう。そんなドライバーが安定しない人に向け、なぜ上手くインパクトできないかお話ししていきます。

  • 2019年11月19日

ドライバーでチーピンになる原因を知っていれば困らない

ドライバーでチーピンが出てしまうと、そのあとのティーショットが怖くなるものです。原因はインパクトでフェースが閉じてしまうシャットフェースですが、なぜシャットフェースになるかが分からないと、いつまで経ってもチーピンは解決できません。そこで今回は突然出てしまっても対応できるように、チーピンの原因と修正するポイントを紹介します。

  • 2019年11月12日

最初に覚えたグリップの握り方によってゴルフの上達度は変化

一度覚えたグリップの握り方は、何かキッカケがないと変更しないかもしれません。しかし改めて考えてみると、その握り方はゴルフを始めたとき、特に理由もなく決めたものではないでしょうか。そこで今回は、自分にとって正しい握り方はどんなものなのか考えてみましょう。

  • 2019年11月11日

アプローチウェッジとアイアンの使用目的の違いと角度の違い

アプローチウェッジの重要性が高まっていますが、そもそもアイアンショットが上手く、各番手の角度と距離が安定していれば、アプローチのためのウェッジは必要ありません。ただそうならないのはご承知のことでしょう。今回は、アプローチをするための道具としてのウェッジとアイアンについての考え方をまとめます。