ゴルフの服装でTシャツやジーンズのズボン以外にもNGはある

ゴルフ場によって服装のマナーやドレスコードが定められていて、遵守が求められることがあります。

またTシャツやジーンズのズボンのように、どこのゴルフ場でもNGとされているものもあります。

今回はそんなゴルフ場の服装について紹介していきます。

ゴルフ場での服装にはシャツやズボンに規定がある

ゴルフの服装に規定を設けているところでは、ジャケット着用や襟付きのシャツなどを明文化していることがあります。

一般的にはドレスコードとして告知されていて、ハウス内やホームページ上で掲示していることでしょう。

基本的にそのドレスコードに反すると、受付ができなかったりスタートができなかったりと、ゴルフ場には行ったのにラウンドできずに帰る羽目になってしまいます。

一方でマナーとして扱っている場合には、受付ができないとかスタートできないと言うことはありませんが、予約時に紹介してくれたメンバーに恥をかかせることになってしまうことになります。

そのため最低限の服装のルールは知っておく必要があるといえます。

常識的なものでは襟付きのゴルフシャツですが、季節によってはタートルネックでもOKです。

またゴルフ場によっては、ハイネックでもOKのところはありますが、一応はNGな服装に分類されているので確認が必要です。

ズボンはゴルフ用パンツ(スラックス)が無難なところですが、季節よっては半ズボンを着用することもあるかもしれません。

そういった丈の短いズボンの場合にはハイソックスが必需品となっていますが、中にはクルブシまでのソックスでもOKのところもあるので確認してみると良いでしょう。

ジーンズのズボンがゴルフの服装としてダメな理由

ゴルフ場で認めていない服装には、Tシャツとジーンズのズボンがあります。

ゴルフが紳士のスポーツという歴史的な背景もあって、労働者的な服装であるTシャツやジーンズは認められていません。

もちろん服装にこだわることなく、Tシャツを着てゴルフのできるゴルフ場も海外にはありますが、日本のゴルフ場の多くはNGになっています。

なおTシャツを認めているゴルフ場でもジーンズのズボンを認めていなかったり、いま流行りのダメージジーンズをNGとしていたり、服装に寛容なゴルフ場でもできれば避けておくと良い服装です。

同じようなものに作業ズボンがあります。

一見すると作業ズボンと分からなければ問題ないかもしれませんが、腿のあたりにポケットがついているようなデザインのものは避けたほうが良いでしょう。

またズボンはベルトを通してしっかり締めること、いわゆる腰パンはNGです。

ニッカポッカは作業ズボンではなくゴルフウェア!?

作業服がダメといっても、ニッカポッカはOKだと考えられます。

いまでは工事現場などで使われているニッカポッカですが、もともとは乗馬や野球などでも使われていたスポーツウェアの1つだからです。

動きやすい機能性から広がって、作業服にまで使われるようになっていますが、歴史を振り返ると多くのゴルファーがズボンの代わりとしてニッカポッカを着用していました。

いまでもオールドファッションとして愛好している人もいますが、この場合もハイソックは必需品となります。

またスポーツウェアであれば何でもOKというわけではありません。

ゴルフはスポーツだからと、ジャージやトレーニングウェアを着るのはNGです。

ゴルフ練習場ではジャージなどを着て練習をしている人を見かけますが、ゴルフ場ではNGの服装になります。

そもそもベルトをしない服装がダメなので、紐で結ぶタイプやゴム留めは避けたほうが良いでしょう。

また女性の場合はレギンスなどもNGになっている場合があるので、着用する前に確認したほうが良いと思います。

最近のゴルフウェアは「ズボンにシャツイン」ができない?

ゴルフのときのズボンで気になるのは「シャツイン」です。

もともとゴルフが始まったころには、シャツをズボンの外に出すというファッションはなかったと思います。

ですから、「シャツを外に出してはいけない」という決まりは、あとから作ったものです。

おそらく昭和の時代にはシャツインが普通で、そのころはシャツの丈も長かったはずです。

時代は変わりいつしかシャツの丈が短くなり、ズボンの中にシャツを入れていることが「ダサイ」と言われるようになってきました。

当初は若者のファッションでしたが、いまでは老若男女を問わずシャツを出しています。

ところがゴルフ場に限っては、シャツインがマナーとなっていますので、ズボンの中に入れなくてはいけないわけです。

服装規定では十分に分かっていても、販売されているゴルフシャツの大半は丈が短く、シャツインをしてもすぐに出てきてしまうような作りです。

しかもズボンは腰止めタイプが多くなっているので、スイングをしなくてもシャツは出てしまうことがあります。

ゴルフ場の服装規定になくても迷彩柄のズボンはNG

ゴルフ場が定めた服装の規定でも、シャツインのようにそれに見合ったデザインが販売されていないことがあります。

同じようなものにミリタリーパンツがあります。

ゴルフ場では戦闘服の着用はNGですが、「そのような柄」でもNGになってしまいます。

しかしながら襟付きのゴルフウェアやズボンの中には迷彩色のものがあり、ゴルフショップでも販売されています。

それでもゴルフ場で迷彩色はNGです。

デザインだけではなく柄や色も気にとめておくと、スタート前のトラブルは回避できます。

ちなみに迷彩色以外にも、ショッキングピンクのような派手な色も、一応はNG色になっています。

女子プロの中には派手なカラーの人もいますが、女子プロ界だけは別世界なので、参考にはなりません。

超がつくミニスカートやショートパンツ、ノースリーブのシャツなどもNGですから、価値観によって違いはありますが『普通の服装』を心がけるようにしましょう。

「半ズボンはNG」とゴルフ場に言われればそれに従うだけ

服装の規定はゴルフ場によって違います。

もともとゴルフには服装の規定がなく、倶楽部に集うメンバーが同じ仲間として不快に思わない服装として、それぞれのマナーを決めたものです。

ですから自分勝手な尺度でOKかNGかを決めてはいけません。

ゴルフ場が「半ズボンはNG」といえば、長いズボンを穿くしかないのです。

逆にTシャツがOKのゴルフ場で、「不快に感じる」といっても相手にされません。

ドレスコードを発しているゴルフ場の場合には、その範囲内で準備をすれば問題はありませんが、マナーとしているゴルフ場は厄介です。

明文化されていないので、人によって『不快感』が違うわけですから、なるべくシンプルな服装にしたほうが良いでしょう。

ベルトをしたズボンに襟付きのゴルフシャツの裾を入れる、これで他人が不快と思うようなことはないはずです。

もしも服装で不安があればラウンド前に直接電話で問い合わせて、実例を挙げて確認をすると間違いはないはずです。

Tシャツとジーンズのズボンはゴルフをするなら避けよう

ゴルフ場によって服装の規定は違うものです。

ただしTシャツやジーンズのズボンは、多くのゴルフ場がNGにしているので、できれば違うタイプの服装を準備することです。

もしも不安があれば事前に問い合わせて、当日ハラハラドキドキするようなことのないようにしましょう。