CATEGORY

ゴルフスイング

  • 2019年11月5日

アイアンのボール位置を左足の前に置く1軸打法とは

アイアンの基本的なアドレス法は、スイングの最下点を安定させるために、スタンスの中央をボール位置とします。ただし、正しいテークバックを覚えると回転軸が右に移動し、ダウンスイングでは左に移動するものです。その移動途中にインパクトを迎えることがミスショットの要因となることがあります。その対策として左1軸のスイングについて考えていきます。

  • 2019年11月4日

2パットで入れるパターの打ち方を覚えよう~マレット型編~

ゴルフでスコアアップを図るには、パットの打数を減らしていくことが必要です。もちろんドライバーやアプローチなど他にも必要な要素はありますが、ゴルフではパットのスコアに占める割合は圧倒的に多いものです。パットの技術向上には、正しい打ち方や練習が必要なのはもちろんですが、パターにもいろいろ種類があり、どのパターを選択するかも重要です。今回は、特にマレット型と呼ばれるパターに関して考えていきます。

  • 2019年11月1日

ドライバーを構えてフェース角に違和感があるときの対処法

ドライバーを構えたときにフェースの向きに違和感があれば、そのドライバーのフェース角が自分に合っていないと考えましょう。近年増えているフェース角がプラスなドライバーを中心に、違和感のない構え方や考え方を紹介します。

  • 2019年10月31日

ドライバーのスイングに右手の返しを入れたらダウンブロー!

ドライバーのティーショットがスライスするようなら、インパクトの直前に右手の返しの動作を入れてみると良いかもしれません。トッププロの多くが取り入れている右手の返しですが、いくつか注意点があります。今回はドライバーのスイングに右手の返しを入れる必要性と、注意すべき点を紹介します。

  • 2019年10月31日

ドライバーが上がらない?バックスピン量を増やすことも大事

どんなにアッパーブローに打ってもドライバーが上がらなくて困っているゴルファーは多いようです。アッパーブローに打つことも大切ですが、安定したショットを増やすためには、バックスピン量を理解することが大切です。今回は、ドライバーのバックスピン量について話をしていきます。

  • 2019年10月30日

ドライバーが不調なときはアドレスを正面から撮影してみよう

ドライバーで打ち出すボールがコントロールできない場合は、アドレスのときの姿勢を正面から撮影すると問題が明確になり解決できることがあります。ゴルフ理論が分からなくても、自分のスイングを客観的に見ることで解決できる方法を紹介します。

  • 2019年10月28日

アイアンがトップするから思い切り打てない!直し方を知る

アイアンショットがトップするのは、ボールの側面にリーディングエッジが当たっているからです。リーディングエッジがボールの赤道より下に入らないのには原因があります。いくつかの原因とその原因を元にしたトップの直し方を紹介します。

  • 2019年10月27日

なぜアイアンでティーアップするの?シャンクになる理由

ショートホールでは、ティーショットをアイアンで打つことになります。条件を良くするためティーアップをして打ちますが、シャンクが出てしまってOBしてしまった経験ありませんか。今回は、なぜティーアップして条件を良くしたにもかかわらず、アイアンでシャンクしてしまうのか考えます。

  • 2019年10月25日

ドライバーのフェースの向きをチェック!正しいトップは?

ドライバーが右へ左へ安定しない。意外にスイングの形ばかり気にして、フェースの向きを気にしていないゴルファーが多いのではないでしょうか。スイングはもちろん大切ですが、ゴルフはどうやってフェースをコントロールするかが重要です。フェースを向きを正しく合わせれば、大ケガせずプレーできます。アドレス、バックスイング、トップなどで正しいフェースの向きをチェックして、安定に繋げましょう。

  • 2019年10月24日

ドライバーをハンドファーストに構えても飛距離は落ちない?

ドライバーをハンドファーストに構えているゴルファーは意外に多いようです。しかしドライバーのスイングは、ハンドファーストと真逆のハンドレイトが基本です。今回はハンドファーストの構えを選んだことによる懸念と、それでも適正な打ち出し角でショットができるのか考えます。