YEAR

2019年

  • 2019年9月8日

アイアンのソール幅が厚いタイプは曲がらず真っ直ぐに打てる

アイアンのソール幅を厚いものに変えると、ダフリの心配がなくなります。また直進性に優れることで球筋が安定し、飛距離アップにも繋がります。良いこと尽くめのソール幅の厚いアイアンですが、利点だけというわけにはいかず欠点はあるものです。今回はソール幅の厚いアイアンの効果と打ち方についてまとめます。

  • 2019年9月8日

ユーティリティでラフからミスなく出す打ち方がある!

ティーショットでフェアウェイを外して、ラフに行ってしまったという経験は皆さんあると思います。ロングホールや長いミドルで、ラフからグリーンまでまだ200ヤード近くあるような場合は、一昔前ならフェアウェイウッドやロングアイアンで打つことが多かったと思います。しかし、ユーティリティが開発され、そのクラブの進化と共に難しいライからの脱出クラブとして重宝されるようになりました。ここでは、そんな便利なラフからのユーティリティの打ち方についてお話しします。

  • 2019年9月7日

パターに鉛を貼る箇所とその効果。そして剥がすタイミング

パターの調子が悪いと感じたときは、ヘッドを効かせてみると脱出できると言われています。ヘッドに鉛を貼るだけで効果はありますが、一方でもっと貼ったらどうなるのだろうとエスカレートしてしまうものです。今回はパターに鉛を貼るときのポイントと効果について話を進めます。

  • 2019年9月7日

パターは間違えのない選び方と距離感を掴む要素が最優先

パッティングに不安を抱えるゴルファーは多いのではないでしょうか?「アドレスの向きが悪い」「ストロークに違和感がある」「ひっかけが多い」「まっすぐ打ち出せない」。それぞれ悩みを持っていることでしょう。そういった悩みを解決しパッティングを得意分野にしましょう。今回はその一番の近道である、パターの選び方と距離感を説明します。

  • 2019年9月7日

憧れのパター!ピン型を扱うには?グリップは何が合う?

パターは、自分に合わないものを使うとスコアが崩れる原因になることがあります。扱いが難しいと言われますが、昔ながらのピン型パターに憧れて使っている人、使いたいと思っている人はいると思います。今回は、そんなピン型パターの特性と最近様々な種類が出ているパターグリップについてお話をします。

  • 2019年9月6日

劣化したパターのグリップを自分でも簡単にできる交換方法

パターのグリップは劣化する前に、新しいグリップに交換するのが理想です。作業は難しくなく、交換方法さえ分かれば自分で簡単に新しいグリップをつけることができます。今回は古いグリップを取って新しいグリップをつけるまでの手順と道具、作業をスムーズにするためのコツを紹介します。

  • 2019年9月6日

ドライバーの長さが身長に合っていないのが曲がる理由に?

ドライバーの長さが身長に合っていないと、打ち出すボールが曲がってしまうことがあるのを知っていますか。ドライバーはシャフトの長さが飛距離に影響を与えますが、方向性に関しては長さよりも身長に対してライ角が適正なのかです。今回はドライバーを身長に合わせる構え方とシャフトの長さの変更についてお話しします。