正しい姿勢でゴルフクラブを構えたのに、テークバックを開始すると左肩が下がることありませんか。
もしもダフリやスライスに悩んでいるとしたら、左肩をチェックしてみると良いかもしれません。
ここからは、左肩の下がりを修正する方法を紹介します。
ゴルフクラブを引いて左肩が下がるのであれば改造が必要
ゴルフクラブを構えたときには両肩はほぼ平行なのに、テークバックを開始すると左肩が下がることがあります。
左肩を回そうとすることで肩が下がることになるのですが、このままトップでも左肩が下がっているままだと、ダウンスイングでは反対の右肩が下がりダフリやスライスの原因となってしまいます。
一方で上半身が前傾した姿勢でアドレスをとっていますから、背骨を中心軸に回転すると、自然に左肩は下がることになります。
一般的に「左肩が下がる」とは、この中心軸での肩の回転によって下がったものではなく、さらに下がる沈んだ状態のことを言います。
左肩が下がるテークバックは、ちょっとしたクセのような気がするかもしれませんが、実は根が深く根本的にスイングを改造しなくてはならないかもしれません。
頭で理解するのではなく、身体が自然に反応するまで練習を重ねて、左肩が沈まないようにするための修正法を実践しましょう。
まずは絶対に肩が下がることのない打ち方から始めます。
左肩が下がるときは両足を揃えてゴルフクラブを構える
まずはゴルフクラブを構えて、そのクラブを右側に移動します。
このテークバックの初動で、自然に背骨が左側に傾いて左肩が下がるようであれば、身体に悪い癖が染みこんでいるので、抜き取ることから始めなくてはいけません。
まず両足を揃えてつま先を90度に開いてゴルフクラブを構えます。
この姿勢をとると中心軸と下半身が一対になるので、左肩が沈んで身体が傾くと、バランスが崩れてゴルフスイングができなくなります。
一方でつま先を開いて立っているので、最小限ですがスイングの基礎部分となる腰の回転ができます。
テークバックで左肩が下がるのは、右腰を後方に引いていないからです。
左腰は下がり右腰が浮いた状態だと、中心軸の台座であるべき腰のバランスが崩れて、背骨は自然と左側に傾くことになります。
ところが両足のかかとがついた状態でスイングをすれば、両腰のバランスは保たれ、しかも腰が回転するスイングの基礎部分を習得することができます。
左肩が下がるならゴルフクラブを握る左手の動きを修正する
回転軸となる背骨が傾かないようになるまで、ゴルフ練習場で繰り返し両足を揃えた練習をしましょう。
実際にボールを打つことで、腰を平行に保つゴルフスイングが身についてきます。
バランスが崩れる限界まで、力強いスイングを繰り返しましょう。
それができたら、次にテークバックでの左手の動きを修正します。
左肩が下がる最大の要因は、左肩を回そうとするゴルフスイングにあります。
しかし実際には左肩を回すのではなく、クラブヘッドを飛球線の後方に引こうとした結果です。
なるべく長くヘッドを引くことで、スクエアなインパクトに通じると思い込んでいるかもしれません。
本来のクラブヘッドの軌道は、背骨を中心軸にした円の動きです。
テークバックでヘッドをまっすぐに引いても、ダウンスイングではその軌道を通ることはありません。
つまり、「ヘッドを後方に引く」という動作は無意味ということです。
そこでアドレスの姿勢から、左手の甲を飛球線と平行になるようにします。
この時点でヘッドは右サイドに移動していますので、あとは右手が右耳の横に来るように引き上げれば左肩が下がることはないはずです。
ゴルフのフォームで左肩が下がるときは右肩を引いてみる
テークバックで左肩が下がるときは、左手甲を飛球線と平行にしてから、ゴルフクラブを引き上げるようにします。
ただしこの状態では左肩の回転が不足しているので、いわゆる捻転不足になっているはずです。
肩が回転するから左肩が下がったのに、その肩を回さないと捻転不足で手打ちになってしまいます。
身体は飛球線と対面したままで、腕だけが振り子のように上下する手打ちのスイングは、アウトサイドインの軌道になってスライスの原因となります。
そのため左肩を回した捻転をしながら、身体が傾かないスイングフォームが必要です。
ポイントは3つ、1つ目は腰を平行に回転させること、2つ目は左手甲を返して始動すること、そして3つ目が右肩を引くことです。
背骨を軸にして左肩を右回転させると、反対側の右肩も右回転するはずです。
ところが多くのゴルファーは左肩を回転させるのに、右肩は少ししか回転させずに止まっています。
これでは捻転とは言えなので、右肩を引くことでテークバックをスタートさせます。
右腰と右肩を引くゴルフスイングで左肩の下がりを防止
テークバックで右肩を後ろ側に引くと、自然と左肩は回転します。
しかも右肩を引くことで軸を中心とした回転ができるようになるので、左肩が下がる心配はありません。
左手甲を飛球線と平行にしてから、テークバックを開始しますが、その最初の動きが右肩を下げることと右腰を下げることです。
右サイドを回転させることで、左肩が下がるのを防いでくれて、捻転するゴルフスイングができるようになります。
ここで気をつけなければならないのは、右腰は約30度回転させ、左肩は45度程度回転させても、肩の位置はアゴの下には来ないということです。
左肩を回すときに「アゴの下に入れる」のがセオリーとされていますが、普段から身体を鍛えてストレッチをしている、プロゴルファーのような身体能力がなければ、そこまで回転することはできません。
柔軟性が伴っていないのに、無理な捻転をしようとすると、左肩が下がるスイングフォームなってしまうので気をつけてください。
体重移動のゴルフスイングを拒否しているから左肩が下がる
アドレスの姿勢でインパクトを迎えるのが、理想のゴルフスイングと考えられているようです。
このような再現性を重視していますが、実際にはアドレスとインパクトでの姿勢は違うものになっています。
ゴルフクラブ自体の重さとテークバックで右サイドに両腕の重量が加わるわけですから、当然右足に体重はかかります。
素直に右足に体重を乗せて、ついでに軸も右足の上に移動させれば、自然な状態でいられるはずです。
ところがテークバックで重量が右に移動しているのに、軸がずれないように左側に重心を移そうとすると左肩は下がることになります。
現在のゴルフスイングは1軸で回転をするのではなく、中心から右足の上、再度中心に戻って、最後は左足に乗せるようにスライドさせます。
軸の移動を意識することなく普通にスイングをすれば、必ず右から左に向かう身体を使ったスイングになるはずです。
軸を中心に回転することをイメージするのではなく、アドレスでセットしたフェース面をインパクトで再現できるように、身体を自然に動かすことができれば左肩が下がることはなくなるはずです。
左肩の下がるゴルフスイングを解消する方法
ゴルフクラブを引き上げているときに左肩が下がると、振り下ろすときに右肩が下がってスライスしてしまいます。
修正するためには左手甲を飛球線に平行にして、両肩と両腰を平行に回転させることです。
あとは自然な体重移動を受け入れてスイングをすれば、姿勢の歪みは解消されるはずです。