ゴルフのスイングは背骨を中心とした円運動です。
クラブの先端で円を描くようにスイングして、描いた円がきれいなほど正しいスイングということになります。
ただやってみると、なかなか思うように円を描けません。
ここではきれいに円を描けない理由や、うまくスイングするためのコツなどを紹介します。
ゴルフ上達!円を描くスイングとは?
ゴルフのスイングでは、背骨を中心に身体を回転させてクラブで円を描くようなスイングでボールを打ちます。
このときにクラブの先端で描く円が綺麗であればあるほど、きれいなスイングということです。
きれいなスイングができればショットもスコアも安定してきます。
初心者ゴルファーはスイングよりも、「ボールを飛ばす」「うまく打つ」ということを意識しすぎる傾向にあります。
ボールを意識しなくても、正確なスイングができると正確にボールを捉えられるようになります。
そのためもっとスイング軌道やボールを捉えるまでの動作を意識すべきです。
もし間違ったスイングでボールを捉えられたとしても、スライスしたりフックししてしまいショットが安定しません。
まずは正しいスイングを身につけましょう。
ゴルフ上達!間違ったスイング
ボールを意識しすぎるとうまくスイングができません。
うまく打とうとするあまり、インパクトの時に身体でボールを迎えに行ってしまうからです。
前のめりになるということですね。
そうなると軸がぶれて、きれいな円を描くことはできません。
身体がボールに寄っている分がボールとの距離にズレを生み、ダフったり空振りしたりしてしまいます。
逆に飛距離を出そうとするあまり、身体がのけぞったり、起き上がってしまう人もいます。
そうなるとトップしたりスライスしてしまいます。
ゴルフは繊細なスポーツです。
ただ止まっているボールを打つだけですが、少しのズレでボールの弾道は驚くほど変わってしまいます。
まず、ほとんどの初心者が陥る壁はスライスしてしまうことですが、スライスになってしまう原因は初心者だからという理由ではありません。
スライスの原因はスイングです。
正しいスイングができれば初心者かシングルプレイヤーかは関係なく、安定したショットを打つことはできます。
ゴルフ上達!円を描くスイングができない理由
きれいな円を描くスイングができない一番の理由は軸がぶれることです。
コマと同じですね。
コマも軸がぶれるとちゃんと回ってくれません。
軸がぶれているかどうかの判断は頭の位置を見れば分かります。
スイングの時に頭の位置が大きく変わると、軸がぶれているということです。
ボールを意識しすぎている人は、頭の位置が下がったり、前に出てしまう傾向があります。
飛距離を出そうとしすぎる人は、のけぞって頭の位置が後ろに下がったり、伸び上がって上にずれる傾向があります。
このように軸がズレると円が楕円になったり、ギザギザの円になってしまうのです。
「円=スイング軌道」ですから、不安定なスイング軌道でボールを正確にとらえるのは難しいのは間違いありません。
ゴルフは円運動ですから、きれいな円を描くことができなければスコアは安定しません。
動画で撮っても良いですし、周りの人にお願いして頭の位置をチェックしてもらうようにしましょう。
ゴルフ上達!理想の円を描くスイング
理想のスイングは身体の中心に軸を置いて、軸がブレることなくそのまま回転するスイングです。
どうしてもボールを意識してしまう人は、クラブの先端に意識を置いてみてください。
クラブの先端といっても、「軌道」に意識を置くのではなく、先端の「重さ」に意識を置くようにしてください。
円を描くスイングですから、クラブの先端には遠心力がかかっています。
そのクラブの先端にかかる遠心力(重さ)を手で感じるように意識を変えてみるのです。
クラブを握る手の力だけ残して、腕の力を全て遠心力に任せるイメージです。
腕でクラブを操作しようとすると、きれいな円を描くことはできません。
自分の腕の力で円を描くスイングをするのではなく、遠心力に任せてしまえば意識しなくても自然に円を描くスイングができます。
ゴルフではイメージが大切です。
稀にまぐれ当たりはありますが、基本的にはイメージできないことは再現することができません。
練習の時もただ闇雲に素振りしたり、打ち込みをするのではなく、まずはイメージしてからそれを再現するという練習をしましょう。
そして、イメージが再現できないと行き詰まった時は、ボールからクラブの先端に意識を置き換えると得られる結果が変わったりします。
まずは理想のスイングをイメージしましょう。
ゴルフ上達!スイングでは大きく円を描く
クラブで円を描くときはなるべく大きな円を描くイメージをしましょう。
大きくダイナミックなスイングを心がけてください。
そのためにはまずテイクバックをしっかりとりましょう。
テイクバックの時に左ひじが曲がってしまったり、深く入りすぎたりする人がいます。
そうすると円の半径が小さくなってしまいますので、大きな円を描くことはできません。
最初から左ひじが曲がっていることもダメですし、深く入りすぎると左ひじが曲がる原因になります。
左ひじを伸ばしたまま、左肩と左腕が90度くらいにテイクバックをとるようにしましょう。
ダウンスイングでボールは意識せず、左腕を伸ばしたまま遠心力に身を委ねましょう。
遠心力は円から外へ力が働きますから、身を委ねることで自然とスイングは大きくとれます。
さらに、フォロースルーを大きくとることで飛距離がアップします。
ボクシングなどで相手に攻撃を与えようとするときは、相手の身体を突き抜けて背中を打つつもりで攻撃するそうです。
一流の短距離走者が「100m」走る時は「110m」走るつもりで走るそうです。
どちらも突き抜けるイメージですね。
目標物を越えて一歩先に目標を置くことで、力が伝わりやすかったり、スピードが緩んでしまうことを防ぎます。
ゴルフでもフォロースルーを大きくとることで、これらと同じようにボールに力が伝わりやすくなります。
ゴルフ上達!円を描くスイングは脱力が大切
脱力を覚えましょう。
力を抜いてスイングすることができれば、きれいな円を描くスイングはできます。
円がきれいに描けない人は腕に力が入って、腕の力でスイングしようとするからスイングが安定しないのです。
何も使わずペンで紙にきれいな円を書いてくださいと言われて、自力でコンパスよりきれいに円を描ける人はまずいないはずです。
人の意識が入ってしまうとどうしてもきれいな円は描けません。
脱力して遠心力にスイング軌道を任せてみてください。
打つ意識も、振る意識も必要ありません。
ただ、遠心力に身を任せてクラブをスイングしてみてください。
コツは「軸をブラさない」「脱力してスイング」この2つだけです。
初心者ゴルファーでもこの2つができるようになるだけで、スコア100は見えてきます。
ぜひ試してみてください。
円を描くスイングで格好良く決めよう!
なによりもきれいに円を描くスイングができると格好良いです。
たまにゴルフ場でスイングは不細工だけどなぜか上手いという人を見かけます。
それでも良いのですが、やっぱりスイングがきれいな方が格好良いですよね。
ぜひ、今回お伝えしたことを参考に格好良いスイングを目指してみてください。