CATEGORY

練習器具・便利グッズ

  • 2019年10月1日

アイアンに鉛を貼るならシャフトにカウンターバランスが必要

アイアンショットがスライスやフックする場合、ヘッドに鉛を貼って抑えるという手段があります。ただしヘッド側だけが重くなるのは振りにくさにも繋がるため、カウンターバランスでシャフトにも鉛をつけなくてはいけない場合があります。今回はアイアンに鉛を貼るときの注意点と効果についてまとめます。

  • 2019年9月29日

アイアンのグリップを太めのタイプにするときの注意点

アイアンのグリップを太めにすると、方向が安定すると言われています。一方、太いとスライスするとも言われています。今回はグリップの太さによって、方向が安定するけれどスライスするという矛盾のような問題について考えます。

  • 2019年9月22日

赤錆の出るアイアンを手入れするなら専用のオイルを使おう!

アイアンに赤錆が浮くようになると手入れが面倒です。そこで日ごろからオイルで皮膜を作っておくと赤錆を防ぐことができます。ただしベタつくオイルだと、手についたときにグリップが滑る恐れがあります。今回は手入れ用のオイルについて、そして赤錆の出るアイアンの扱いについてお話しします。

  • 2019年9月18日

劣化するウェッジの溝を再生させるための2つの方法とは?

ウェッジの溝が劣化すると、スピンをかけて打ったとしてもキュルキュルと戻ってくるようなことはなくなります。そこで溝を再生してみると、普通に打ってもバックスピンをかかるようにもなります。今回はウェッジの溝を再生する2つの方法を紹介していきます。

  • 2019年9月18日

スイングで矯正できないアイアンのクセは鉛で効果的に直そう

ゴルフは日々の練習の積み重ねで一歩ずつ上達していくスポーツです。他のスポーツに比べて特に成長が遅く、5年続けても100を切れないゴルファーは多いです。なかなか悪いクセが直せないということがその理由のひとつです。その悪いクセを長い時間かけて矯正するのも良いですが、アイアンに鉛を貼り、効果的に矯正する方法もあります。今回は、自分のクセを見抜き、鉛で矯正する方法を紹介します。

  • 2019年9月12日

自分に合うグリップの太さを見つけよう!それがゴルフの骨子

ゴルフをラウンドするときに誰もが求めているのは、ベストスコアの更新です。ベストスコアを更新するためには、安定したショットを打ち、3パットを叩かないパッティングをすることが必要です。そんな理想のゴルフをするにはスイングは当然ですが、まずはグリップを見直してみませんか?初心者でも、情報を元に自分に合った太さのグリップにすることで、劇的にスコアがアップする可能性があります。たかがグリップ、されどグリップです。今回はグリップについて説明します。

  • 2019年9月11日

ウェッジのグリップを太くするならすべてを統一するべき

ウェッジのグリップを太くすると、ヘッドを打ち込んでも負けることなく振り抜くことができます。グリップをしっかりと握ることで芝の抵抗を受けずにヘッドコントロールはできますが、手首が固定されるためインパクトでフェースを意識的に合わせるのが難しくなります。そこで今回は、ウェッジのグリップは太くするべきか考えます。

  • 2019年9月7日

パターに鉛を貼る箇所とその効果。そして剥がすタイミング

パターの調子が悪いと感じたときは、ヘッドを効かせてみると脱出できると言われています。ヘッドに鉛を貼るだけで効果はありますが、一方でもっと貼ったらどうなるのだろうとエスカレートしてしまうものです。今回はパターに鉛を貼るときのポイントと効果について話を進めます。

  • 2019年9月3日

ゴルフが上達するにはアプローチの練習方法を自宅で見つける

ゴルフでグリーン周りのアプローチを強化したいと願ってもプロでないと練習場へ行く時間を作るのも容易ではありません。そうであっても、いつでも練習できるような環境はないでしょうか。練習場へ行かなくても、アプローチの練習方法さえ見つければ自宅でできそうです。そこで今回は自宅でできるゴルフのアプローチの練習方法を考えます。

  • 2019年8月22日

簡単グリップ交換!用意は溶液、両面テープとカッターのみ!

今使っているクラブのグリップ、最後に交換したのはいつですか?グリップ交換を頼むと工賃が掛かり高いので、なかなかしない人もいるかもしれません。しかし今はグリップ交換は専用の溶液、両面テープ、カッターがあれば簡単にできてしまいます。今回は、そんなグリップ交換について紹介します。