ドライバーを新たに購入するとき、純正シャフトにするかカスタムシャフトにするか悩みませんか。
初めからカスタムシャフトにしておくべきか、後からシャフト交換すべきか、あるいはしないのか選択肢は色々あります。
今回は、ドライバーのシャフトについて、また自分でシャフト交換ができるのか説明します。
自分に合ったドライバーを使うメリット
今回はドライバーの純正のシャフト交換が必要かという内容ですが、まず理解したいのが、なぜシャフト交換の必要性を考えるかについてです。
ゴルフでは、自分に合ったクラブを使うことが上達の近道と言われています。
ひとつの考え方として、どんなクラブでも扱えるようになるのが理想とされます。
それはもちろん究極の理想ですが、どんなクラブでも扱えるようになる過程を考えてみてください。
そのようになるためには、自分に合った正しいクラブの使い方の感覚を身につける必要があります。
それでは自分に合っているクラブと合っていないクラブとでは、どちらのほうが使いやすいでしょうか。
自分に合っていないクラブで練習していると、なかなか正しいクラブ感覚が得られず、上達の妨げになります。
ゴルフに限らず、道具を使うスポーツにおいて、上達への近道は自分に合った道具を使うことがとても重要です。
ゴルフで考えると、ゴルフクラブの中でドライバーは最も長く扱いが難しいとされています。
つまり、より自分に合っているドライバーを使うことが正しい感覚を早く身につけるためには必要なのです。
ドライバーの純正シャフト交換は必要?
自分に合ったドライバーを使うことが大切と言われますが、自分に合ったドライバーとはどのようなものなのでしょうか。
ドライバーを単純分解すると、クラブヘッド、シャフト(グリップ含む)に分けることができます。
それではそのドライバーを選ぶときに、何を重要視しますか。
クラブヘッドを重要視して考えるゴルファーは、反発性能による飛距離を求めていたり、曲がってしまう球筋を修正してくれる重心設定を求めたりするのではないでしょうか。
しかし、それは自分に合ったドライバーではありません。
あくまでも、自分のスイングにおける不足やミスを補ってくれる数値です。
ドライバーで特に大切なことはシャフト選びです。
スイングに合ったシャフトを選ぶことで、エネルギーロスなく自分の意図とする動きをクラブヘッドに正確に伝えられているかどうかが大切です。
特にドライバーはシャフトが長いため、重要性は高くなります。
どこのメーカーもそうですが、純正シャフトは幅広いゴルファーに適合するように作られています。
そのため、フレックスの選択を極端に間違えなければ、ある程度は使うことはできるでしょう。
しかし、幅広いゴルファーに適合するということは、自分に合っているどうか判断が難しいとも言えます。
つまり、本当に自分に合ったシャフトに出会うためには、純正シャフト以外のシャフト交換も検討する必要が出てくるのです。
自分に合ったドライバーのシャフトを選ぶためには
自分に合ったドライバーシャフト選びで必要なことは、ふたつです。
それは、シャフト交換に必要な基本的な知識を身につけることと、スイングの形をある程度安定させることです。
シャフトの基本的な知識は後ほど説明します。
ここでは、スイングの形をある程度安定させることの重要性について話をします。
スイングの形を安定させる(出球は気にしない)というのは、ドライバーをまずは手打ちでも良いので振れるようになることです。
全く、ドライバーが振れない状況で合ったシャフトを探すことは非常に難しいです。
道具は自分に合ったものが良いと言いましたが、最低限の土台は必要です。
そのため、どのようにドライバーを振りたいか、自分のイメージに合わせて振れるようにスイングを安定させましょう。
なんとなく扱えるようになることで、今のシャフトがオーバースペックなのか、アンダースペックなのかも分かります。
まずは、クラブヘッドがしっかりとボールに当たるように練習しましょう。
シャフト交換のために知っておきたい知識
ドライバーのシャフトにはいろいろな種類があります。
クラブの中でも最もシャフトの種類が多いと言っても良いのではないでしょうか。
なぜ種類が多いかというと、それだけ人によってスイングが異なり、求める球筋も違うため、合う合わないがあるということです。
逆を言えばシャフト交換する上でシャフトの知識が無いと、どれが自分に合っているか判断できないとも言えます。
●フレックス
ヘッドスピードに応じて、選ぶのが一般的です。
フレックスは硬さを表しますが、統一されてはいません。
振動数を用いて同じ土俵で判断するとより細かく見ることができます。
●重量
ドライバーのシャフトは、30g台~80g台と分かれます。
それぞれでフレックスも分かれていますが、スイングが緩まず、18ホール使っても疲れない適正な重さを選ぶことが大切です。
●キックポイント
キックポイントは、シャフトのしなりやすいポイントを表しています。
先調子、中調子、元調子と大きく分かれ、タイミングの取りやすさ、ボールの上がりやすさが変わってきます。
●トルク
シャフトの捻れを表します。
大きいとヘッドが返りやすいのですが、大きすぎるとフェースターンが強くなって、ひっかけのようなミスショットにつながります。
また、大きいとシャフトが軟らかく感じるようになります。
おすすめドライバーシャフトメーカー
ドライバーのシャフト交換を検討するにしても、どのようなシャフトメーカーがあるのか知っておく必要があるでしょう。
各企業とも、独自の開発技術を用いて、飛距離アップ、ボールが曲がらないなど、シャフトによる効果を出しています。
《三菱ケミカル》
世界で万遍なく使われているシャフトメーカーは三菱ケミカルです。
人気の「ディアマナ」「クロカゲ」「テンセイ」の各シリーズは、聞いたことがあるかもしれません。
タイガー・ウッズ選手や池田勇太選手なども愛用しているシャフトメーカーです。
《フジクラシャフト》
大人気シャフトは「スピーダー」シリーズです。
各メーカーの純正シャフトを共同開発して、クラブヘッドに適正なシャフトを作りシェアを広げています。
渋野日向子選手もスピーダーエボリューション5を使っています。
《グラファイトデザイン》
日本のプロゴルファーに絶大な人気を誇るのが、グラファイトデザインの「ツアーAD」シリーズです。
アメリカPGAで活躍する松山英樹選手、小平智選手をはじめ石川遼選手も愛用しています。
それぞれのスイングや球筋に合わせたシャフトが多数揃っています。
自分が気に入るメーカーを見つけてみてください。
自分でシャフト交換をするのにおすすめのドライバー
ドライバーのシャフトを初めからカスタムシャフトにするか、後からシャフト交換するか悩むところもあるでしょう。
ある程度、自分が使うシャフトが決まっているゴルファーは、最初からカスタムシャフトを選ぶことができるでしょう。
しかし、初めて買う人はなかなか決められないかもしれません。
後からのシャフト交換はそれなりに高い買い物になるため、フィッティングを利用し、あらかじめカスタムシャフトで選ぶことも検討してみてください。
また頻繁にシャフト交換したい人は、選ぶドライバーを考えるようにしましょう。
シャフト交換を視野に入れている人におすすめするのは、可変式スリープが付いたドライバーです。
可変式のドライバーはそもそもロフト角、ライ角、フェースアングルなどが調整できるものですが、シャフト交換を視野に入れていれて購入することはメリットが高いと言えるでしょう。
通常のドライバーのシャフト交換は、専用の工具や技術が必要ですし、時間も要し、かつ再利用もできなくなるデメリットもあります。
それと比べて可変式スリープをシャフトに装着していれば、レンチひとつで数秒もあれば交換が可能です。
是非、シャフト選びにこだわりたい人は検討してみてください。
シャフト選びとスイングの改善
ドライバーのシャフト選びが非常に重要です。
一度、自分に合ったシャフトに出会うことができれば、長く使用できます。
ただし、シャフト選びだけではショットは安定しません。
スイングの見直しも継続し、より良いスイングを手に入れてください。