アイアンショットがスライスするようなら、アドレスのときにフックグリップで構えるか、フックフェースでセットするのが一般的です。
スライスで悩んでいるゴルファーは一度は試したことがあるはずです。
そこで今回は違和感のないフックグリップとフックフェースのセットの仕方、今後流行りそうなトップでのシャットフェースを紹介します。
アドレスでアイアンのフェースを合わせるのは再現性のため
アイアンのアドレスで大事なことは、セットしたフェースの形をインパクトで再現することです。
ボールの後ろにヘッドをセットして、インパクトでセットしたときと同じ方向と角度が再現されていれば、狙い通りにボールを運ぶことができます。
しかしながら実際のゴルフでは、アドレスでセットしたフェースの方向とインパクトでの方向が合わないため、皆苦労をしているわけです。
軸を中心に円の回転をイメージしたスイングでは、ヘッドが遅れてフェースが開くのが自然な形です。
アイアンの場合には、縦のスイング軌道が強くなるので、円のスイングを意識することはないかもしれませんが、やはりインパクトでフェースは開いてしまう可能性が高くなります。
そうしたフェースの開きを防ぐには、アドレスでフックグリップに構えるのが一般的です。
グリップを両サイドから挟むように握るとスクエアグリップ、そして大げさな表現ですがグリップを上下から挟むように握るとフックグリップです。
左手は上からかぶせるように握り、右手はその左手に合わせるように握ります。
アドレスではアイアンのフェースをスクエアにセットする
フックグリップのアドレスは、アイアンを構えたときにはスクエアフェースでセットしますが、インパクトではフックフェースになります。
最初にフェース面をターゲットに向けてセットし、グリップを上下で挟むように握ります。
それでもインパクトのときには、グリップを両サイドから挟んだときと同じ形になってくるため、グリップは左回転するのです。
アドレスで上からかぶせていた左手が、インパクトでサイドから挟むようになると、フェースは左側を向いています。
フックグリップは、スクエアフェースで構えて、インパクトでフックフェースになる握り方です。
構えるときのフェースの向きはスクエアで一定していますが、上下から挟むときの手の角度は人によって違います。
スクエアグリップでのスライスの度合いに合わせて、グリップを挟む両手の角度を変えなくてはいけません。
グリップを握る左手のこぶしを見て、1個半から2個ならスクエアグリップ、3個半までをフックグリップというのが一般的です。
アドレスはフックフェースで構えると安心できる?
アイアンのアドレスは、フックフェースにして構えれば、インパクトでのフェースの開きを抑えることができると説明しました。
さらにグリップを左腿の内側辺りで構えるハンドファーストにすると、フェースの開きはほぼ完全に抑えることができるようになります。
ボールを打とうとダウンスイングをすると、グリップは体の中心よりも左側でインパクトを迎えます。
つまりヘッドが遅れてフェースが開いているのですが、このフェースの開きをアドレスの時点で修正しておくのがハンドファーストです。
ところがアイアンを構えたときにフェースが立っているため、そのままボールを打つと打ち出し角が足りないと感じてしまうものです。
それに体が反応して勝手にボールを上げようとする動作をするため、インパクトで右肩が下がってフェースが開き、結果的にスライスの原因となります。
素直にスイングができたとしてもフェースが立っているので、本来のロフト角とは違っていますから距離調節に難点があるのがポイントになります。
フックフェースでアイアンをアドレスしても気にならない方法
多くのゴルファーは、フックグリップでハンドファーストに構えるアドレスの姿勢をとっています。
フェース面が立っているのはアドレスの時点だけで、インパクトではスクエアなフェースに戻っていますから、ボールを上げる意識さえなくせば問題がないことに気がついていくはずです。
ただ、どうしても立っているフェースが気になる場合は、アイアンを見るときの視点を変えることをおすすめします。
まずフックグリップを止めてスクエアグリップで握ります。
ただしフェースは少しだけ左を向きますが、視点を変えているので気になることはないはずです。
アイアンのヘッドをボールの後ろにセットするとき、トップブレードで合わせます。
フェースの最頂部(ヘッドの最頂部)を、飛球線に対して垂直に合わせると、フェース面は左を向くはずです。
ここでフェース面を意識せずにトップブレードでスクエアに合わせるようにすれば、インパクトでのフェースの開きを抑えることができます。
しかもグリップの握り方がスクエアですから、左手首の自由度が高くなり、ボールへのアジャストも良くなっていくはずです。
アドレスでアイアンのフェースの向きが参考になる女子プロ
アドレスでアイアンのトップブレードに合わせているプロゴルファーと言えば、日本女子プロ史上2人目の海外メジャー制覇を成し遂げたプロです。
ソフトボールで培った捻転するスイングは、女子プロとは思えないパワーを感じます。
ゴルフ界の新たなヒロインの誕生とともに、底知れないプレースタイルに興味が湧いているのではないでしょうか。
特に注目したいのは、アイアンのアドレスのときのセットの仕方と、トップでのフェースの向きです。
独特な膝の曲げ方と腰の落とし方でスタンスを決めて、アイアンはトップブレードで合わせているのでフックフェースです。
右肩を引くテークバックで、低めのトップの位置では左手首が内側に折れています。
このときフェースは天を向いていますが、インパクトではフェースが左側を向く合図でもあることから、これをシャットフェースと呼んでいます。
女子プロでは珍しく、男子プロだとツアー屈指の飛ばし屋のトップの形です。
アイアンのアドレスはシャットフェースが主流になる?
2019年以降、プロのシャットフェースのトップの形は、多くのアマチュアゴルファーが模倣することになるはずです。
まず気になるアドレスでの膝の曲げですが、ハンドダウンでグリップを構えているため、グリップを通常よりも低い位置で構えるために膝の曲げも大きくなっています。
アドレスはフックフェースでセットし、その形を崩さずに右腿の前までグリップを引くと、シャフトは右前方を向いています。
ここでコックを完全に作ってトップの位置まで引き上げてから、左手首を内側に曲げてシャットフェースにします。
この動作によってトップの位置が低くなりますが、右サイドを回転させながらフラットな軌道でインパクトへと振り下ろします。
グリップが右腿に達するころには、右足のかかとが浮いて体は左回転を始めているでしょう。
本来なら体の開きによってスライスすることになりますが、シャットフェースのお陰で力強いショットが可能になるのです。
すべてを模倣するのではなく、自分のスイングに合った部分だけを取り入れると、そこに秘めるパワーのお裾分けがあるかもしれません。
アドレスではアイアンのトップラインにフェースを合わせる
アドレスでアイアンをスクエアフェースでセットするか、フックフェースでセットするかは、構えたときに違和感のあるなしで決まります。
フェースの開きを気にせずに振り切るのであれば、トップラインに合わせるフックフェースが構えやすいかもしれません。
練習場へ足を運んで打ち比べてみてください。