- 2019年10月25日
ドライバーのフェースの向きをチェック!正しいトップは?
ドライバーが右へ左へ安定しない。意外にスイングの形ばかり気にして、フェースの向きを気にしていないゴルファーが多いのではないでしょうか。スイングはもちろん大切ですが、ゴルフはどうやってフェースをコントロールするかが重要です。フェースを向きを正しく合わせれば、大ケガせずプレーできます。アドレス、バックスイング、トップなどで正しいフェースの向きをチェックして、安定に繋げましょう。
ドライバーが右へ左へ安定しない。意外にスイングの形ばかり気にして、フェースの向きを気にしていないゴルファーが多いのではないでしょうか。スイングはもちろん大切ですが、ゴルフはどうやってフェースをコントロールするかが重要です。フェースを向きを正しく合わせれば、大ケガせずプレーできます。アドレス、バックスイング、トップなどで正しいフェースの向きをチェックして、安定に繋げましょう。
ドライバーをハンドファーストに構えているゴルファーは意外に多いようです。しかしドライバーのスイングは、ハンドファーストと真逆のハンドレイトが基本です。今回はハンドファーストの構えを選んだことによる懸念と、それでも適正な打ち出し角でショットができるのか考えます。
ティーショットのドライバーで満足な飛距離は出ていますか?ゴルファーはそれぞれ自分で納得のいく飛距離があると思います。良いドライバーを選び良いスイングをしても納得いかない飛距離であれば、トルクの確認が必要かもしれません。今回は飛距離と方向性に結びつくトルクの説明を紹介します。
ドライバーの飛距離を伸ばすためには、ヘッドスピードの速さと打ち出し角、そしてスピン量を適正にすることが必要です。練習を繰り返せばヘッドスピードは速くなりますし、アッパーブローのスイングを習得すれば適正な打ち出し角は身につきます。しかしながらスピン量を抑制するためには、前者2つとの兼ね合いが必要になり、またドライバースペックも大きく影響します。今回はドライバーのスピン量をコントロールする方法を紹介します。
ドライバーが気持ち良く振ってもなかなか安定しないで困っていませんか。もしかするとシャフトに問題があるかもしれません。シャフトには硬さ以外にも自分のスイングに合わせて考えなくてはいけないことがたくさんあります。基本的な知識をつけて、自分に合ったシャフト選びをしましょう。
ドライバーのヘッドにウエイトを貼る目的は、スライスやフックを防止するのが一般的ですが、条件次第で飛距離アップの効果も見込めます。スイングの基本がベースにありますが、効果的な位置にウエイトを貼ると飛距離が伸びることを説明します。
ドライバーはもちろんゴルフはインパクトが全てです。正しいインパクトができるのなら、格好悪いスイングやどのようなアドレスであっても良いわけです。しかしその正しいインパクトをするためには、一定のセオリーや理論があって、そのためのアドレス、テークバック、トップ、ダウンスイング、フォロースルー、フィニッシュとあるのです。今回はそのインパクトをテーマにまとめます。
ドライバーのシャフト選びはとても重要です。しかしなかなか細かいところまで分からず、ヘッドスピードだけでなんとなくシャフトを決めてしまっていませんか?同じようなデザイン、同じフレックス表示でも中身は別物であることがほとんどです。今回は、より自分に合ったドライバーのシャフトを選ぶ目安として使える振動数について話をします。
女性用のシャフトとして「レディース」はありますが、実はシャフトの硬さにレディース用、メンズ用という区分はなく、男性が使っているシャフトを使っても問題はありません。そこで今回は、レディースが選ぶべきシャフトの基準についてお話します。
シャフトを選びのポイントの1つにトルクというスペックがあります。小さな数値で表されていますが、その意味を理解していないことが多いようです。そこでシャフトのねじれの数値がスイングに対してどのように作用しているのか説明します。