「海外のゴルフコースへいつかは行ってみたい!」と思っている方も多いでしょう。
それなら、最低限のゴルフ英語だけマスターすれば、日本だけでなく世界中のいろんなコースが楽しめます。
ゴルフをする中で使える英語表現は、覚えていて損はありません。
外国人と打ちっ放し練習に行く方や接待ゴルフの予定がある方にも必見です。
まずはゴルフゲーム前や打ちっ放し練習で使える英語の挨拶
「Have a good game!」
(良い試合でありますように。)
「Play well.」
(しっかり楽しんで!)
このように、難しい英語を使うは必要ありません。
ゴルフコースを回る時はラウンドを楽しんでもらうように、「Have a good game!」と声をかけてあげましょう。
「Have a good day.」のように、Have a ...で「良い・・・でありますように」という意味になります。
Have a の後に続く単語を置き換えることでいろんな表現ができるようになりますね。
打ちっ放しの時はゲームをするわけではないので、簡単に「Play well!」と言うこともできます。
playは遊ぶという意味にもなりますが、大きな意味で使えます。
wellと組み合わせることで、「満足いくように楽しんでください」という意味に近くなります。
コースや打ちっ放しで使う、基本のゴルフ英語
ゴルフの専門用語はたくさんあり、日本でしか通じない和製英語になってしまっているものも多くあるので注意が必要です。
カタカナ和製英語を正しい英語として外国人に伝えてしまうと、相手も混乱してしまい上手くコミュニケーションがとれなくなってしまうからです。
この機会に正しい英語表現を覚えていきましょう。
打ちっ放しに行く時にはあまり使用しないかもしれませんが、知っているのと知らないとではだいぶ違ってきます。
・フェアウェイ:fairway
・ラフ:rough
・ティーグラウンド:tee-off area
・距離:yardage
・打ち上げ:uphill
・打ち下ろし:downhill
・フォロー:tailwind
・OB:out of bounds
・パー3:par three
・パー5:par five
・池:water, pond
・バンカー:bunker, sand trap
・カート道:cart path
・ニアピン:greenie , closest to the pin
・パーオン:green in regulation
・トップ:topped shot , thin shot
このように、正しい英語とは全く言い方が違う完全な和製英語がたくさん存在することが分かったと思います。
もちろん、日本語でも英語でも全く同じ言い方の単語もありますね。
これらを混乱しないように、正しい英語表現を覚えて普段からどんどん使っていきましょう。
ゴルフ打ちっ放し練習場で使える英語表現
海外コースに行く機会が無くても、日本で外国人とゴルフの打ちっ放しに練習をしに行く機会が訪れるかもしれません。
そんな時に、覚えておいた方が良い役立つ英語表現を紹介します。
「Good shot!」
(良い一打ですね!)
「Great shot!」※goodよりさらに褒める
(素晴らしい一打ですね!)
「Nice shot!」
(ナイスショット!)
これらの表現はどれも、「良い一打ですね!」や「ナイスショット!」の意味になります。
日本語でも、相手が素晴らしい一打を打ったときは「ナイスショット!」と良く声をかけますよね。
それは英語になってもその表現は変わらないのです。
ゴルフプレイ時の「ナイスショット!」は、海外では通じないという話もありますが、それは間違いです。
正確に言うと、Nice shot!は「良い一打ですね!」よりも「かっこ良い一打ですね!」という意味に近いかもしれません。
「Good shot!」や「Nice shot!」は、日本語の「ナイスショット!」と同じ意味になるので、これらの表現は覚えておいた方が良いでしょう。
とても簡単な単語の組み合わせなので、日頃から使っていればそのうち意識しなくても口から出てくるようになるのではないでしょうか。
「Great shot!」の方が「Good shot!」よりもさらに一段階上の褒め言葉になるので、GoodとGreatを使い分けて相手の一打をしっかり褒めてあげましょう。
褒めてあげるともちろん相手は喜びますし、自分の番になった時にも、褒められる可能性が高くなるからです。
やはり、「ナイスショット!」などの声をかけてもらうと、それだけで言われる方も嬉しくなり、言った方もテンションが上がるものです。
お互いにとってポジティブな声掛けはゲームを楽しむコツなので、相手を褒める英語表現はどんどん使っていきましょう。
ゴルフラウンド中に使える英語表現
次は、海外のゴルフコースを回る時や外国人との打ちっ放し場での練習、接待ゴルフなどでも役立つ、知っておくととっても便利な英語フレーズを紹介します。
「It is your honor.」
(あなたがオナーですよ。)
オナーとは、一番最初にティーショットを打つ人のことです。
オーナーと言う人がいますが、厳密に言うと間違った発音になります。
「owner」ではなく、正しくは「honor」(オナー)です。
この単語はとても間違えやすいので注意してください。
yourの部分を、myやhis、herに変えて表現することもできます。
「I have the honor」と言い方を変えることもでき、この場合は(私がオナーです。)という意味になります。
「What is the yardage to the pin?」
(ピンまでの距離は、どのくらいになりますか?)
このフレーズは、キャディさんにピンまでの距離を確認したい時に使える表現です。
「I am going to hit a provisional ball.」
(私は今から暫定球を打ちます。)
ゲームプレイ中にボールを失ってしまったら、暫定球を打ちます。
その暫定球を打つことを同伴者に伝える時に使える英語フレーズです。
暫定球のことを英語で「provisional ball」と言います。
「I am going to ~」で、(私は~を今からします。)という意味になり、打つことを「hit」と言います。
ゴルフグリーン上で使える英語表現
「Let me finish it off.」
(私に終わらせて)
「i will go ahead and tap it in.」
(お先に)
グリーン上でバーディーパットを外した時など、とても簡単なパーパットで先に自分の番を終わらせる時に言う一言になります。
「I will ~」で、(私は今から~します)という意味になります。
「go ahead」で(先に行く)、「tap it in」で(軽く打って入れる)という意味になります。
「Let me ~」で、(私に~させて)という意味になりますので、簡単な言い方ですと
「Let me finish it off.」と言って、(私に先に終わらせて)という意思を伝えることができます。
打ちっ放し練習場だと使うことはあまりないかもしれませんが、ゴルフコースを回る時には必ず言う英語表現になるでしょう。
ぜひこれらの英語表現も覚えて、積極的に使っていきましょう。
ゴルフラウンドの終わり使える英語表現
「It was a pleasure playing golf with you.」
(あなたと一緒にゴルフができて、良かったです。)
18ホールを終えてグリーン上で握手をする時に、使える英語表現になります。
「It was a pleasure ~」で(一緒に~できて良かったです。)、「playing golf with you.」で(あなたと一緒にゴルフをする)という意味になります。
ゴルフは紳士のスポーツです。
そのため最後にお互いを讃え合うのが礼儀です。
打ちっ放しの時でもゴルフコースを回る時でも、最後の挨拶をしっかりとして相手への敬意を払いましょう。
全ホール終わって挨拶をする時、被っている帽子を取ることもお忘れなく。
英語に恐れることなくゴルフを楽しもう!
英語は使っていかないとなかなか身につくものではありません。
海外のゴルフに行くチャンスが来た時や外国人とプレイする時に備えて、日頃から練習していきましょう。
難しいことを覚える必要はありません。
基本的なゴルフ英語を覚えておくだけでも、世界中のいろんなゴルフコースを楽しめるようになります。
英語力に自信をつけて、日本とは違う海外コースにぜひ挑戦してみてください。