ゴルフの技!アイアンショットは意識的に入射角を変える!

正しいゴルフスイングをしているつもりでも、アイアンショットがトップやダフリになってしまうことはあるものです。

ただそれは入射角を意識したスイングができていないからかもしれません。

今回は基本のスイングと、応用したスイングを使い分ける打ち方を紹介します。

ゴルフスイングは正しい入射角でなければアイアンは特にダフる

ゴルフスイングの最終目標は、アドレスでヘッドをセットしたときと同じ形でインパクトすることです。

ゴルフとは再現性を求めるスポーツとも言われていて、それはアドレスやスイングの形ではなくインパクトの瞬間のフェースの形です。

ただ良く考えると、このセットの形でアイアンをスイングするとダフるはずです。

ボールの手前がスイングの最下点になると、ヘッドが手前に入ることでダフるわけです。

もしくは最下点か、わずかに上がったところでインパクトするので、アッパーブローのスイングになります。

この場合はティーアップしていないので、ヘッドの刃先であるリーディングエッジがボールの側面に当たり、トップすることになるでしょう。

つまりアドレスの形を再現すると、厳密に考えればミスショットになることが分かります。

そこでボールをとらえるときに入射角が大切になるわけです。

ゴルフボールをとらえるのにはとにかくアイアンの入射角が大事

アイアンの入射角はインパクトに直結するため大切です。

ドライバーなどのティーアップしたボールの場合には、ボールの手前でゴルフスイングの最下点を設定して、ヘッドが上がるときのボールをとらえます。

このときフェース面は上を向いていますから、飛球するときの理想とされる放物線を描くことができるのです。

ただこの場合には、フェース面の傾きであるロフト角によってフェースの角度は違ってきます。

ところがアイアンの場合は、ボールの真下にスイングの最下点を設定するので、「正確なスイング=正確なインパクト」ということになります。

しかもセットしたヘッドよりも、わずかにターゲットよりに最下点を移動させてスイングする必要があります。

つまりセットのときとインパクトのときでは最下点が変わることになります。

では正しい入射角とはどんなものなのか知りたいところですが、それはゴルフスイングが教えてくれます。

3つのゴルフスイングにおける入射角の違い

ゴルフスイングには3つのスイング軌道があります。

1つ目は、ボールの真下に入射角を合わせるレベルブローです。

入射角はほぼなく緩やかに水平です。

これはスイングの基本となるもので、正しいスイングができると芝を削ることなくクリーンなショットができます。

芝の抵抗が少ないことから飛距離や方向性が安定しますし、なによりも余分な力を必要とせずに、平常のスイングを心がければミスをすることはないはずです。

2つ目は、ボールに向かって打ち込むダウンブローです。

入射角としてはボールの斜め上から入り、ボールよりも前方に向けて振り下ろしていく形です。

ターフを削るスイングと言われるほど強く芝面に打ち込むイメージはありますが、実際にはボールをダイレクトに打つことが目的なので、芝を削ることはあくまで結果でしかありません。

3つ目は、ボールを下から打ち上げるアッパーブローです。

入射角はダウンブローと逆になります。

一般的には意識的にティーアップしたボールをフェース面が上を向いたときに打ちますが、芝の上に浮いたボールを無意識にアイアンショットするときにも起こることがあります。

実はアイアンのゴルフスイングは入射角を変えずにインパクトを変えられる

アイアンを打ち込むダウンブローとドライバーでティーアップしたボールを打つアッパーブローは、まったく異なる入射角のように見えますが、実際にはレベルブローのゴルフスイングと同じものです。

レベルブローとは、スイングの最下点をボールの真下になるようにするスイングです。

ボールの真下にスイングの最下点を置くことができれば、ロフト角に合わせた打ち出し角で放つことができます。

高い球筋を狙うのであればロフト角の大きなウェッジを選び、飛距離をアップするのであればロフト角の小さなロングアイアンを選ぶだけでショットすることができます。

正確にこのレベルブローでインパクトができれば、同じスイングのままダウンブローもできます。

つまり入射角を変えずスイングの最下点を左側に移動するだけです。

するとリーディングエッジがボールの側面に当たるのでトップしそうなイメージですが、ヘッドはそこから最下点に向けて下に進むので、ボールにバックスピンがかかりながらフェース面で捉えることができます。

アイアンの入射角が下向きならダウンブローのゴルフスイング

レベルブローのゴルフスイングで、ボールを右足の前に置くだけで、フェース面は通常よりも立った状態でインパクトをすることになります。

フェースの角度はロフト角に合わせていますが、ボールの位置が右側に移動しているため、アイアンの入射角がまだ下向きなのです。

つまりシャットフェースでインパクトしていることになります。

最下点をボールの左に設定するのが基本のダウンブローは、レベルブローでボールを右に移動しているのと同じことです。

つまりレベルブローのスイングができさえすれば、ボールの置く位置だけでダウンブローも打つことができるという結論です。

同じことはアッパーブローでも言えます。

ティーアップしたボールの手前にスイングの最下点を設定すれば、入射角のあとの上向きなった反射角でインパクトを迎えるために、フェース面は上を向いています。

するとロフト角よりも角度のある打ち出し角になるので、高い球筋で真上から落とすアイアンショットができます。

アイアンの入射角を意識的に変えられるとゴルフの幅が広がる

ライが正常であることがこの3つのスイングができる条件となりますが、ゴルフコースの中で常にフェアウェイをキープしていくことはできませんし、またフェアウェイにもディポットなど荒れたライも多数あるものです。

つまり3つのスイングの条件を整えることができずに、いつもゴルフをしなければならないわけです。

それを可能にしているのが、アイアンの入射角を意識的に変更することです。

例えば、ディボットの中で沈んだボールを打つときには、ダウンブローで打ち込むしかありません。

レベルブローでボールの最下点を狙っても、ボール周辺の土や芝が邪魔をして到達することができないからです。

そこでボールの側面をインパクトして、打ち出せるダウンブローで打ち込むのです。

ただ入射角が下向きのシャットフェースになることから、低く飛び出す可能性が高くなります。

このシャットフェースになることを見込んで、ロフト角の大きなアイアンに変更してダウンブローで打ち込むのが基本です。

入射角が一定であれば、ロフト角を変えるだけでレベルブローと同じ角度で打ち出すことができます。

しかも使用するクラブは、想定するクラブよりも小さな番手で良いわけですから、ミスショットの可能性も減らせるはずです。

このようにレベルブローの入射角を意識的に変えることで、コースのライに合ったインパクトができるようになります。

入射角を変えるだけで多彩なゴルフショットが打てる

レベルブロー、ダウンブロー、アッパーブローと3つのゴルフスイングがありますが、すべてのショットはレベルブローから派生していることは分かりましたか。

レベルブローをしっかりと身につけ、あとはアイアンの入射角を意識的に変えることができれば、トラブルからの脱出が簡単になります。

スコアメイクも楽になり、どんどんスコアアップが目指せるようになるでしょう。