ゴルフのプレースタイルにはいろいろとあります。
黙々と真剣にプレーを進める人もいれば、その場をより楽しく盛り上げるために面白い掛け声やギャグを言いながらプレーする人もいます。
そしてプレーは真剣にするけれども、ゴルフは皆で楽しまなければ損と言う人もいます。
そんな場を盛り上げるために使える面白い声掛けの数々を紹介します。
ティーショットで使えるゴルフの面白い掛け声
ティーショットでのゴルフの掛け声と言えば、「ナイスショット」や「グッドショット」ですが、当然良いショットばかりとは限りません。
その際の面白い掛け声を紹介していきます。
まずショット前にティーグラウンドに立った際、ティーマークを結ぶ位置からボールが出ていたら、「おい!出べそになってるよ」と教えてあげましょう。
そのままショットしてしまうと2打罰のペナルティになってしまうので、これは面白い中にも優しさありの掛け声となるでしょう。
そしてティーショットが大きく曲がり木の下にボールが行ってしまったら、「ナイス木下さん」と叫んでみてください。
面白いだけでなくボールの行く末も伝えられるので一石二鳥の掛け声になります。
同じようにティーショットが曲がり、林の奥に一度は入りはしたものの、ナイスキック等で奇跡的にフェアウェイにボールが戻ってきたときは、「ラッキー黒子さん」や「ラッキー林の妖精さん」と声を掛けしましょう。
普通はこんな時は「ナイスキック」と掛け声するのですが、仲間内で面白く掛け声するには黒子さんや妖精さんの方が良いでしょう。
また打った球がフェースにかすっただけでちょっとしかボールが飛ばないチョロをしてしまった時は、「ナイスちょっと」と掛け声をします。
フェアウェイやラフ、バンカーで使えるゴルフの面白い掛け声
セカンドショットやサードショットでのフェアウェイやラフ、バンカーショットでも使えるゴルフの面白い掛け声があります。
ゴルフで一番多いミスショットはダフリショットです。
ダフったときは自分でも同伴競技者でも、「だっふんだ~」と声を掛けます。
また同じような場面が続いたら「地球を叩きすぎ」と突っ込んでも面白いかもしれません。
それからラウンド慣れしていない人に多いのが、力み過ぎでのミスショットです。
緊張をほぐしてあげるためにも、力みショットの後に「出た!山本リキンダ」を言ってあげましょう。
またミスショットへの声掛けばかりではありません。
今日一番のナイスショットをした際は、「よっ!きょういち!」と誉め言葉を叫んであげます。
また韓国人は「きょういち」のことを「オジャルゴン」と叫ぶので使ってみると面白いでしょう。
またバンカーが苦手な人がバンカーにボールを入れてしまった時の掛け声は、「いや~んバンカー」と色っぽく言ってあげましょう。
イラっとする気持ちや落ち込んだ気持ちを少しは癒してあげることができるはずです。
グリーン上で使えるゴルフの面白い掛け声
もちろんここまで来たらグリーン上でもゴルフの面白い掛け声はあります。
アプローチ等が後少しでグリーンに乗りそうな惜しい時に、「お~!あわや乗り子」と励ましましょう。
またパットを強めに打ち過ぎてオーバーしたら「男の子だね~」、またその逆で弱く打ち過ぎて全くボールがカップに届かない時は「女の子だね~」と掛け声します。
しかしこれは女性ゴルファーには失礼に当たる場合があるので気を付けてください。
それから上りのパットを強めに打ちカップの壁に当たってカップインした場合は、「壁ドンパット」と掛け声します。
ライン読みの自信の表れから出せるパッティングなので、鼻高々になること間違いなしです。
ゴルフ場によっては2グリーンのところがあります。
サブグリーンにオンした時は、「隣の奥さんのところに行っちゃダメだよ」や「寄り道厳禁!」と掛け声をします。
そして最もベタな掛け声なのが、ローカルルールでワングリップ以内の位置はOKでホールアウトできる際に、「OK牧場」と言ってあげましょう。
スタンダードな掛け声も状況で面白くできる
ゴルフの掛け声としてはスタンダートな「ナイスショット」や「グッドショット」も使い方次第では面白い掛け声になります。
例えばバンカーからホームランした打ったボールが、勢い良く飛び過ぎてしまいグリーンを大幅に越えたりOBになってしまった時に、逆に「ナイスショット」と掛け声をします。
またそんなスタンダートな掛け声を自分で自分が打ったナイスショットに誰かに言われる前に叫ぶのも面白いです。
ただし自分のミスショットにナイスショットと言ってもそれは面白くないので止めましょう。
また空振りした際に「ナイスショット!ボールが速すぎて見えなかったわ」と突っ込んであげるもの面白いです。
ちょっとだけ恥ずかしい気持ちを軽減させてあげることができます。
ナイスショットやグッドショットは何も本当に誰かが良いショットをした時だけ使うわけではありません。
励ますためや恥ずかしさを拭ってあげるため、そしてリカバリーショットで力を抜いて打てるようにしてあげるために、あえてミスショットにナイスと声を掛けてあげるのも良いのです。
面白い掛け声もやり過ぎはマナー違反
ゴルフラウンド中に面白い話や面白い掛け声をすることで、その場を盛り上げることは良いことです。
しかしこれもやり過ぎはマナー違反となります。
周りが笑って過ごせる程度に抑えるように気を付けてください。
例えばここぞと言う真剣な場面でのミスショットに、面白い掛け声をしても笑えない人もいます。
またあまりにもしつこくミスショットにナイスと言い続けたり、ギャグめいた掛け声ばかりを続けていると、茶化されている、馬鹿にされているような印象を受けてしまいます。
何事も程良くすることが大切なのです。
面白い掛け声に夢中なあまり周りが見えなくなる人もいます。
面白い掛け声でもスタンダードの掛け声でも、周りの動きをしっかりと把握しながら行わないとマナー違反となり楽しませるはずが迷惑をかけることになりかねません。
また大きな声で掛け声をしまくっていると、隣接しているホールのゴルファーにも迷惑を掛けてしまうので十分気を付けるようにしてください。
状況と相手をきちんとわきまえよう
面白い掛け声で場を盛り上げたり、ゴルフを楽しませるのは良いのですが、全てのゴルファーがそれを楽しめるかと言うとそうではありません。
いつも一緒にラウンドをしている気の知れた仲間内であれば、面白可笑しくいじりながら掛け声をするのも皆で楽しむことができます。
しかしコンペ等で知らない人とプレーする場合には気をつけなけなければなりません。
そのようなラウンドを良く思っていない人も中にはいるからです。
そしてそんな人の中には不快に感じていてもはっきりとそれを伝えられない人もいるかもしれません。
そうすると次回からのあなたとのラウンドを避けるようになる可能性が出てきます。
そのような場合は、数ホール様子を見てどのタイプのゴルファーなのかを見極めるようにしてみてください。
そこで面白い掛け声等が苦手だなと判断した場合は、その後もプレー中に面白いことを言うのは避け、カートでの移動中に楽しませるようにすると良いでしょう。
またミス続きでイライラが募っているような状況で、ミスショットに対して面白い掛け声をされても全く笑うことはできません。
楽しませるのは悪いことではありませんが、相手の状況を理解して掛け声を選ぶようにしましょう。
知っておいて損はないのがゴルフの掛け声の数々
ゴルフで使う掛け声はここで紹介した面白い掛け声だけでなく、スタンダードなものや真面目なものまでたくさんあります。
面白い掛け声であればその場を和ませることもできますし、スタンダードなものでも誉める掛け声であれば相手の気を良くさせる効果もあります。
いずれにしても静寂の中で約5時間過ごすわけにもいかないので、同伴競技者のショットには何かしら掛け声をするようにしましょう。